--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008年12月28日 (日) | 編集 |
クリスマス
という一大イベントが終わったあとは
そうお正月
ですね!
でも。。。その前に大掃除
子供の頃は自分の部屋ぐらい掃除しないと『お年玉』の査定に響くので
ブツブツといいながらもやりましたが
主婦になってからは大掃除をしてもだれも褒めてくれない(寂しいなぁ~)
それに築38年の我が家
どこから手を付けたらいいのか解らないほどのボロ家
たとえ一生懸命ガンバった所で綺麗さが目立たない。。。
ならばいっそうの事 元を替えてしまおうと先日洗面所をリニューアルしました。

>知らない人のニオイですよ~

>なにが始まるのですかぁ~?

>お靴の主はこのお兄ちゃんですね!
ドレッサーなどというハイカラな物を持ち合わせていないはつママ
身支度は洗面所の鏡の前なので以前からカウンターの広い洗面台が欲しかった。
(ちょと変わったタイプでしょう?)


我が家ではフェイスタオルは使いません。
むか~し 娘がまだ小さかった頃 主人が顔を洗った後のタオルが「クサイ!」と
そうなんです 主人はタバコを吸うので主人の後はタバコのニオイが付くのです
それからと言うもの
朝 顔を洗ったら個々のバスタオルを出して使い
夜 お風呂で使ったらそのまま洗濯機にポイ!なんです。
フェイスタオルだとすぐにビシャビシャになるし
一日に何回も取り替えないと。。。単なる面倒がりやとも言う。
(あっ もちろんゲスト用にはちゃんとフェイスタオルがありますよ
いらした方にまでバスタオルを強要しませんから 笑)
そして洗濯物も自己責任なんです
デリケートな物は自分で洗濯ネットに入れるのが我が家流
(ハギレで作った洗濯ネット入れ なかなかのアイディアーでしょう)

洗面所が綺麗になった所で
お風呂で使うバスチェアーも取り替えました。
以前のはピンクの↓(きたな~~い)

新しいバスチェアーは何色にしようかと迷って。。。
以前のがピンクだったから。。。う~ん今度はオレンジです!

リフォームできるなら それに越したことはありませんが
ちょっとした小物やカーテン・テーブルクロス等のファブリックを
替えるてみるだけでも気分が変わりますね。

そうお正月

でも。。。その前に大掃除

子供の頃は自分の部屋ぐらい掃除しないと『お年玉』の査定に響くので
ブツブツといいながらもやりましたが
主婦になってからは大掃除をしてもだれも褒めてくれない(寂しいなぁ~)
それに築38年の我が家
どこから手を付けたらいいのか解らないほどのボロ家
たとえ一生懸命ガンバった所で綺麗さが目立たない。。。
ならばいっそうの事 元を替えてしまおうと先日洗面所をリニューアルしました。

>知らない人のニオイですよ~

>なにが始まるのですかぁ~?

>お靴の主はこのお兄ちゃんですね!
ドレッサーなどというハイカラな物を持ち合わせていないはつママ
身支度は洗面所の鏡の前なので以前からカウンターの広い洗面台が欲しかった。
(ちょと変わったタイプでしょう?)


我が家ではフェイスタオルは使いません。
むか~し 娘がまだ小さかった頃 主人が顔を洗った後のタオルが「クサイ!」と
そうなんです 主人はタバコを吸うので主人の後はタバコのニオイが付くのです
それからと言うもの
朝 顔を洗ったら個々のバスタオルを出して使い
夜 お風呂で使ったらそのまま洗濯機にポイ!なんです。
フェイスタオルだとすぐにビシャビシャになるし
一日に何回も取り替えないと。。。単なる面倒がりやとも言う。
(あっ もちろんゲスト用にはちゃんとフェイスタオルがありますよ
いらした方にまでバスタオルを強要しませんから 笑)
そして洗濯物も自己責任なんです
デリケートな物は自分で洗濯ネットに入れるのが我が家流
(ハギレで作った洗濯ネット入れ なかなかのアイディアーでしょう)

洗面所が綺麗になった所で
お風呂で使うバスチェアーも取り替えました。
以前のはピンクの↓(きたな~~い)

新しいバスチェアーは何色にしようかと迷って。。。
以前のがピンクだったから。。。う~ん今度はオレンジです!

リフォームできるなら それに越したことはありませんが
ちょっとした小物やカーテン・テーブルクロス等のファブリックを
替えるてみるだけでも気分が変わりますね。
スポンサーサイト
| ホーム |